興福寺奉納演武会


第19回 宝蔵院流槍術興福寺奉納演武会


1 趣旨
宝蔵院流槍術を発祥の地奈良において後世に永く伝え、槍術文化の普及発展を図るため秋の恒例行事として宝蔵院ゆかりの興福寺の仏前に奉納し、併せて多くの方々にご観覧いただく第19回目の奉納演武会を開催しました。

2 主催

奈良宝蔵院流槍術保存会 (会長 松岡泰夫 )

3 後援
法相宗大本山 興福寺
財団法人 奈良市武道振興会
社団法人 奈良市観光協会

4 開催日時
平成21(2009)年9月19日(土)13:00〜

5 会場
興福寺東金堂壇上(奈良市登大路町)

                   

ごあいさつ

宝蔵院流高田派槍術第二十世宗家 鍵田 忠兵衛
 第19回目の宝蔵院流槍術興福寺奉納演武会を今年も迎えさせていただきました。これも偏に多川俊映興福寺貫首様のご理解、ご協力の賜だと感謝申し上げます。
 ご承知の通り、宝蔵院流槍術は16世紀半ば興福寺の子院であった、宝蔵院の住職覚禅房法印胤栄師が創始した槍術であります。あれから、四百数十年の歴史を経て現在に伝承されて参りました宝蔵院流槍術は、奈良の歴史文化であり日本の国の伝統文化でもあります。我々はこの宝蔵院流槍術を広く後世に残していかねばならない使命をもっております。
 19年前、私が第二十世宗家を継承させていただいてから、毎年このご縁の興福寺さんでの奉納演武会を開催させていただいて参りました。
 来年はこの奈良の地は平城遷都1300年を迎えます。また興福寺さんも創建1300年を迎えられる訳でありますが、奈良の中世の歴史も市民の皆様、また多くの国民の皆様にも知ってもらわねばならないと考えております。日本の武道の神髄・また武士道とは何かをこの演武会でご堪能していただければ幸甚に存じます。
 これからも宝蔵院一門、精進努力を重ね宝蔵院流槍術を伝承して参りますので皆様方のご支援ご協力をお願い申し上げます。
 最後になりましたが、興福寺さんをはじめ関係皆様に御礼を申し上げご挨拶といたします。 合掌



奈良宝蔵院流槍術保存会 会長 松岡 泰夫
 この奉納演武会も回を重ね、お陰様で19回目の奉納演武会を迎えることができました。毎年多くの皆様のご観覧を得て、全く奈良秋の恒例行事として定着した感がございます。
石田和外先生や元奈良市長・鍵田忠三郎師の強い熱意と、西川源内先生・鍵田宗家の懸命なご指導と、そして奈良が誇るべき文化として多くの方々にご理解を賜り、今では大阪、名古屋、ドイツにも道場を開き、伝習者も100名を超えると聞き及んでおります。今日のこのような隆盛を見るに至りましたことは誠に隔世の感であり感慨に堪えません。
 来年はこの演武会も第20回を迎え、また興福寺様は創建1300年、奈良では平城遷都1300年という節目の年を迎えます。私共の宝蔵院流槍術もこの記念の年を迎えるにあたり、1300年の文化と共に奈良の大切な文化であるこの槍術を永く伝え中世の奈良文化について一層の顕彰に努力してまいる所存です。
 今後とも、奈良発祥の日本を代表する槍術・宝蔵院流を御宗家様、興福寺様、関係各位のご協力をいただきながら、多くの市民皆様と共に永久に伝え続けるよう尽力してまいりたいと考えております。 合掌



読誦奉納

 法相宗大本山興福寺 多川俊映 貫首



奉納演武
 立会  
  宝蔵院流高田派槍術第二十世宗家 鍵田忠兵衛


  表十四本
   免許 若林幹雄・目録 鈴木誠

   免許 西生利浩・目録 藤村耕司

  (左より)
 法相宗大本山興福寺 多川俊映 貫首
    同        森谷英俊 執事長

  (右より)
  奈良宝蔵院槍術保存会 松岡泰夫 会長
    同        中室雄俊 理事
    同        西田照夫 副会長


  裏十四本
   免許皆伝 榎浪伸和・免許 土屋明洋

   免許皆伝 粕井隆 ・免許 美馬博幸

  新仕掛七本  
   宗家代行 一箭順三・免許皆伝 前田繁則

摩利支天石 法要 (興福寺三重塔前)
9月19日(土)13:50〜




ブログ

 Lino          09.08.22
 奈良ストーリー   09.09.05
 奈良 不比等    09.09.06
 Kiss Summer 1   09.09.09
 Kiss Summer 2   09.09.09
 Kiss Summer 3   09.09.09
 奈良散策      09.09.12
 てるてる日記    09.09.19
 月にはかられて  09.09.21
 Kiss Summer    09.09.21
 奈良散策      09.09.22
 ★★★★      09.10.04
 写ァ専用ログ



第18回 宝蔵院流槍術興福寺奉納演武会(2008.9.27)

宝蔵院覚禅房胤栄師没後400年記念
興福寺 古武道奉納演武大会       (2007.10.07)


第16回 宝蔵院流槍術興福寺奉納演武会(2006.9.30)

第15回 宝蔵院流槍術興福寺奉納演武会(2005.9.24)
朝日新聞(05.09.25)掲載

第14回 宝蔵院流槍術興福寺奉納演武会(2004.9.26)

第13回 宝蔵院流槍術興福寺奉納演武会(2003.9.20)

第12回 宝蔵院流槍術興福寺奉納演武会(2002.9.28)

第10回 宝蔵院流槍術興福寺演武会記念
興福寺古武道奉納演武会         (2000.10.08)    

2010. 2. 8
2008.12.14