春日若宮「おん祭」 奉納演武


平成19 春日若宮「おん祭」 宝蔵院流槍術奉納演武


 宝蔵院流槍術は奈良が発祥の武道です。その流祖は覚禅房胤栄(かくぜんぼう
いんえい)といい、春日若宮「おん祭」に縁(ゆかり)の深い興福寺の子院・宝蔵院に住んでいました。
 このご縁で、宝蔵院流槍術は「おん祭」に毎年参加し、今年も下記のとおり「影向の松」前にて演武を奉納させていただきました。


日時  平成19(2007)年12月17日(日)14:15

場所
  松ノ下

     「影向の松(ようごうのまつ)」前 
     (春日大社 一の鳥居 東)




影向の松
松の下式
春日若宮おん祭
おん祭小論


平成18年 春日若宮「おん祭」奉納演武(06.12.17)
平成17年は雨天のため中止
平成16年 春日若宮「おん祭」奉納演武(04.12.17)
平成15年 春日若宮「おん祭」奉納演武(03.12.17)

奉納演武

「影向の松」に拝礼

宝蔵院流高田派槍合せの型 表
 免許皆伝 粕井  隆 ・ 目録 冨山忠和
 免許    若林幹雄 ・ 目録 鈴木 誠


宝蔵院流高田派槍合せの型 裏
 免許皆伝 粕井  隆 ・ 免許 美馬博幸
 免許    西生利浩 ・ 目録 藤村耕司

宝蔵院流高田派槍合せの型 新仕掛
 宗家代行 一箭順三 ・ 免許皆伝 前田繁則

奉納演武終了後
お旅所参拝に向かう

司会・説明
 目録    西本昌永


参列 伝習生
佐藤寛、森邦茂、田口昌昭、加藤了嗣、杉山毅、魚返清、栗秋健士、渡士耿仙、京村隆、柴尾幸司、国府雅人



ブログ
 まほろばの国から       07.12.11
 越後屋ペンさんの遠めがね 07.12.19
 
大和の祭り           07.12.20

 デジカメ散歩          07.12.23

2007.12.23
2007.12.22